勝手な考え 冷蔵庫を買った。半年間冷蔵庫無し生活で感じたこと 冷蔵庫を買い直す事にした過去の記事の中に「冷蔵庫の断捨離とその後の体重増加、そして体調不良からの減量」というのがある。昨年の9月初旬に冷蔵庫を処分し、そこから乱れた食生活、今年1月からまた体調不良、そして食養生の再開、といった流れになってい... 2025.03.18 勝手な考え断捨離養生
勝手な考え 家計簿の変遷。紙の家計簿→無料の家計簿ソフト→PCのメモ帳→フリーの計算表ソフト 自分で家計簿をつけるようになったのは2013年頃だった。なぜつけ始めたか覚えてないけど、たぶん何かの本かネットの記事かを見て、必要だと思ってやったんじゃないか。最初は100円ショップに売っていた紙の家計簿に、ボールペンでコツコツ書いていた。... 2025.03.15 勝手な考え
断捨離 パソコンのメールを少しずつ断捨離していき、やっと整理できた 今月から少しずつメールの断捨離に取りかかっていた。メールアドレスが複数あって整理できていないのもそうだが、メールチェックが面倒になって段々見ることもなく、そうすると次々と送られてくるメールが溜まり、さらにメールを見るのが面倒になる。という負... 2025.03.11 断捨離
断捨離 昨年9月に3年乗った原付きスクーターを手放した話 以前、「自分が感じたバイク生活の利点と弱点、合う合わない場合など」という記事を書いた。車を手に入れたのが2024年3月で、上記の記事は同年5月9日に書いているが、その記事を書いた時もそうだったが、車を手に入れてからは車にしか乗らない生活にな... 2025.03.03 断捨離